| | |
| | |
フレームには、ソルベイ社のグラスファイバー製ワンタッチシステムを採用し、組み立ては、本体上部のハブを接続するだけのワンタッチ操作です。 | ヒサシの組み立てや窓の開閉などの作業は、室内から行うことができます。 | 通気性のあるメッシュ窓には、ファスナーで開閉ができる防水パネルを装備しています。 |
| | |
| | |
雨水が浸入してはならない縫い目には全てシームテープを貼り付けています。 | ゆったりとしたサイズで竿ケースもすっきりと収納することができ、大切な竿ケースを踏まれることもありません。 | 床面を開放することができるので、釣り場の環境に合わせて、設営することができます。 |
| | |
| | |
出入り口のファスナーは、下まですっきりと開きますので、タモ網などの置き場に困りません。 | 前面まで回りこんでいる大型ヒサシは、雨風の浸入を効果的に防ぎます。跳ね上げ式なので取り込みの邪魔になりません。ヒサシの前部には竿を保護するクッションが内蔵されています。 | 室内上部には小物の収納に便利なメッシュポケットを装備しています。 |
| | |
| | |
全ての縫い目には、シームテープ加工が施されていますが、より快適にご使用いただくために雨天でのご使用は付属のフライシートをか被せてください。本体上方にあるリングにフライシートのフックを掛けます。 | ヒサシの裾は、開き具合を自由に調節できます。雨や風の状況により、ヒサシの開き具合を簡単に調節できます。 | ヒサシ用ポールをマジックテープで固定し、写真のようにヒサシ用ポールを立てて脚を折り曲げて収納します。 |