釣魚聯合國

標題: 船釣鐵板紅甘世界紀錄更新 [打印本頁]

作者: premacy    時間: 2010-11-23 21:38
標題: 船釣鐵板紅甘世界紀錄更新
JOYクラブの玄界灘遠征でとんでもないカンパチが釣れた。

それは

なんと

71.15キロ!!!


しかも

PE3号!!!


19日の午後2時頃、サンライズの田代船長(せ~いち)から電話がかかってきた。

せ~いち「ジルさんが50キロくらいのカンパチを釣りました」

せ~いちはいつも控えめに話すので、俺は絶対に50キロ以上あると思った。

俺「港で正式に計ってからまた連絡して」

それから1時間半後に再び電話があった。

せ~いち「71.15キロありました」

俺「それ世界記録かもしれないからいっぱい写真を撮って解体せずに保存しておいて」

そして正式な検量結果が届いた。

重さ71.15kg
全長190cm、又長169cm、胴回り110cm

タックル
ロッド:MCワークスNB633SS"EVO"
リール:ソルティガZ4500
ライン:サンラインPEジガー8HG・3号(50ポンドライン)
リーダー:フロロ50Lb
ジグ:キラーⅣ150gピンク

ファイティングタイム:40分
船:サンライズ
アングラー:根本英幸(通称・ジル、JOYクラブ、グルーパーボーイズ所属)JGFA会員

手元のIGFAワールドレコードブックを開いて確認した。

ALL TACKLE WORLD RECORD
70.59キロ バミューダ 1981年6月24日
70.64キロ バミューダ 1992年8月16日
※釣った魚が0.5パーセント以内の重量差の場合はタイ記録となる。

いずれも80ポンドラインによる記録である。ちなみに130ポンドラインは64.41キロ。PE3号が該当する50ポンドラインは58.06キロだった。大きなカンパチはほとんどバミューダとアメリカのフロリダから出ていた。

日本国内では80キロ以上のカンパチも過去に釣れているが、130ポンド以上のぶっといライン、もしくはウィンチ+電動リールによるものなので世界共通のIGFAルールの基では記録と認められない。

IGFAルールに基づく日本記録(オールタックル部門)はSFPCメンバーでもある横島さんが2004年5月3日に小笠原で釣った63.40キロである。このときは80ポンドラインだった。

堂々たる世界記録なのでJGFAに正式に申請することにした。

以下、巨大カンパチの写真です。半端でなくデカイです。
作者: Barrucuda    時間: 2010-11-23 22:19
竟然是PE3號搞上來的...屌
作者: ks776625    時間: 2010-11-24 06:16
用pe3 釣上這尾大魚真是利害!!

這線應該會大賣了
作者: jgt2007228    時間: 2010-11-24 09:52
請問這種線的特性是?   價格是?
作者: 戴小銘    時間: 2010-11-25 02:23
3號PE不是只有受力20公斤左右嗎~~
能拉起來~肯定要搏很久喔~~
作者: 釣遊人    時間: 2010-11-25 03:05
原帖由 戴小銘 於 2010-11-25 02:23 發表
3號PE不是只有受力20公斤左右嗎~~
能拉起來~肯定要搏很久喔~~

3號一般為30lb左右~
也就是說若無捲線器與竿子的緩衝與調節
不用15kg就斷了~
且這還沒扣掉線節對強度的損失

比人都還高了~有夠巨的紅甘 !
作者: 和善小王子    時間: 2011-1-27 19:20
這真是太驚人了~~好大一隻喔~感謝分享
作者: sina66kimo    時間: 2011-3-26 14:57
感謝大大分享釣遊
作者: 不懂釣魚    時間: 2011-3-27 09:23
超級大的魚@@
作者: mexxdean    時間: 2011-5-13 10:24
真的是超強的拉!!
感謝大大分享
作者: judy    時間: 2011-5-13 15:32
挖~好大隻~真是嚇死人了!  要破他的紀錄應該不太可能了!
作者: s102680027612    時間: 2011-6-28 04:07
太唬爛了 = =

是PE 13八!!




歡迎光臨 釣魚聯合國 () Powered by Discuz! X3.1